• Procure(英文契約書用語の弁護士による解説)

    Procure(英文契約書用語の弁護士による解説). 英語・英文契約書を作成,チェック(レビュー),翻訳(英訳/和訳),修正する際によく登場する英文契約書用語に,Procureがあります。. これは,英文・英語契約書で使用される場合,通常,「取得する」などの意味で使われます。. 類義語としては,obtainが挙げられます。. こちらも「取得する/得る」という意味で ...

  • "Procure" "obtain" "provide" に ... - 高橋翻訳事務所

    今回は 契約書 でよく使われる 3 つの単語について取り上げてみます。 " procure "" obtain "" provide " 「 procure 」と「 obtain 」は、「得る」とか「獲得する」と訳され、「 provide 」は「提供する」と訳されることが多いのですが、以下のように「実現する」などの意味で用いられる場合が結構あります。

  • 機密保持契約書の和訳:英文契約書に詳しい方、お知恵をお貸しください。 - ... - Yahoo!知恵袋

    」 "procure"は契約書においては、「~するように取り計らう・手はずをととのえる」、「実現する」という意味で使われることが多く、「得る」という訳では不自然な日本語となる場合が多いようです。

  • 英語「procure」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書

    procure: (…を)(努力や苦労をして)獲得する,手に入れる,(…を)手に入れてやる,(…を)調達してやる,周旋する,(…を)引き起こす,招来する

  • procure that - 翻訳者yummyの生態

    契約書でよく見る(逆にそれ以外では見ない)表現。. A shall procure that ~. (Aは~させるものとする). 当然、that以下には主語と動詞がある文章が入るので、. 「AはBにCさせるものとする」みたいな、. 何となく気持ち悪い日本語になっちゃうんですけど……。.

  • 第4回「契約書によく使われる用語〜中級編」 - ハイキャリア

    次に契約書によくある条/Articles which often appear in contracts 総則 General Provisions 定 義 Definitions 範囲 Scope 趣旨・目的 Purpose / Objective 個別契約 Individual Contract 支払条件 Payment 検査 Inspections 秘密保持 Confidentiality 秘密保持義務 Duty of Confidentiality 契約期間 Term of Agreement

  • プロキュアメントとは?用語の意味やポイントについて解説 | Leaner Magazine|リーナーマガジン

    「プロキュアメント」(procurement)は、直訳すると「調達」と訳される用語です。 より具体的には、ビジネスにおいてサービスや商品を購入または取得すること、およびそのプロセス全体のことを指します。

  • procureの意味 - goo辞書 英和和英

    procure. 音節 pro • cure. 発音 prəkjúə r, prou- | prə-. 社会人必須レベル. [動] ( (形式)) 1 他 …を(注意・努力などして)手に入れる,入手する( get );〔procure A B/procure B for A〕A(人)にB(物・事)を手に入れてやる. 1a ( (やや古)) 他 〈売春婦を〉(人に)斡旋 あっせん する≪ for ≫; 自 売春の斡旋をする. 2 ( (米・英古))…を(特に不正な手段で)もたらす,招来する.

  • get・gain・obtain・acquire・procureの違い!英語で得るの使い方

    「習得する」という意味です。 acquireには、財産や権利を「得る」 「獲得する」という意味もあります。 procureは、入手困難な物を「得る」 「入手する」という意味です。 それでは、以下に例文を用いて obtainとの違いもみながらacquireと

  • 契約書翻訳で海外取引需要を和訳・英訳サポート | 契約書翻訳なら | INGS Inc.

    英文契約書 では、当事者も契約内容を順守・履行するが、その関係者にも契約内容を順守・履行させるという内容を様々な単語・用語で表現します。. その中から今回は、「cause」と「impose」を使って「(人)にも行わせる」の表現を 契約書翻訳 の観点から見てみます。. 「cause」は、名詞では、原因、理由、根拠、正当な理由、主張、主義、訴訟などに意味があり ...

  • Procure(英文契約書用語の弁護士による解説)

    Procure(英文契約書用語の弁護士による解説). 英語・英文契約書を作成,チェック(レビュー),翻訳(英訳/和訳),修正する際によく登場する英文契約書用語に,Procureがあります。. これは,英文・英語契約書で使用される場合,通常,「取得する」などの意味で使われます。. 類義語としては,obtainが挙げられます。. こちらも「取得する/得る」という意味で ...

  • "Procure" "obtain" "provide" に ... - 高橋翻訳事務所

    今回は 契約書 でよく使われる 3 つの単語について取り上げてみます。 " procure "" obtain "" provide " 「 procure 」と「 obtain 」は、「得る」とか「獲得する」と訳され、「 provide 」は「提供する」と訳されることが多いのですが、以下のように「実現する」などの意味で用いられる場合が結構あります。

  • 機密保持契約書の和訳:英文契約書に詳しい方、お知恵をお貸しください。 - ... - Yahoo!知恵袋

    」 "procure"は契約書においては、「~するように取り計らう・手はずをととのえる」、「実現する」という意味で使われることが多く、「得る」という訳では不自然な日本語となる場合が多いようです。

  • 英語「procure」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書

    procure: (…を)(努力や苦労をして)獲得する,手に入れる,(…を)手に入れてやる,(…を)調達してやる,周旋する,(…を)引き起こす,招来する

  • procure that - 翻訳者yummyの生態

    契約書でよく見る(逆にそれ以外では見ない)表現。. A shall procure that ~. (Aは~させるものとする). 当然、that以下には主語と動詞がある文章が入るので、. 「AはBにCさせるものとする」みたいな、. 何となく気持ち悪い日本語になっちゃうんですけど……。.

  • 第4回「契約書によく使われる用語〜中級編」 - ハイキャリア

    次に契約書によくある条/Articles which often appear in contracts 総則 General Provisions 定 義 Definitions 範囲 Scope 趣旨・目的 Purpose / Objective 個別契約 Individual Contract 支払条件 Payment 検査 Inspections 秘密保持 Confidentiality 秘密保持義務 Duty of Confidentiality 契約期間 Term of Agreement

  • プロキュアメントとは?用語の意味やポイントについて解説 | Leaner Magazine|リーナーマガジン

    「プロキュアメント」(procurement)は、直訳すると「調達」と訳される用語です。 より具体的には、ビジネスにおいてサービスや商品を購入または取得すること、およびそのプロセス全体のことを指します。

  • procureの意味 - goo辞書 英和和英

    procure. 音節 pro • cure. 発音 prəkjúə r, prou- | prə-. 社会人必須レベル. [動] ( (形式)) 1 他 …を(注意・努力などして)手に入れる,入手する( get );〔procure A B/procure B for A〕A(人)にB(物・事)を手に入れてやる. 1a ( (やや古)) 他 〈売春婦を〉(人に)斡旋 あっせん する≪ for ≫; 自 売春の斡旋をする. 2 ( (米・英古))…を(特に不正な手段で)もたらす,招来する.

  • get・gain・obtain・acquire・procureの違い!英語で得るの使い方

    「習得する」という意味です。 acquireには、財産や権利を「得る」 「獲得する」という意味もあります。 procureは、入手困難な物を「得る」 「入手する」という意味です。 それでは、以下に例文を用いて obtainとの違いもみながらacquireと

  • 契約書翻訳で海外取引需要を和訳・英訳サポート | 契約書翻訳なら | INGS Inc.

    英文契約書 では、当事者も契約内容を順守・履行するが、その関係者にも契約内容を順守・履行させるという内容を様々な単語・用語で表現します。. その中から今回は、「cause」と「impose」を使って「(人)にも行わせる」の表現を 契約書翻訳 の観点から見てみます。. 「cause」は、名詞では、原因、理由、根拠、正当な理由、主張、主義、訴訟などに意味があり ...

  • 英文契約における「Shall & Will」の正しい使い方 | 【公式】リーガルモールビズ|ベリーベスト法律事務所が ...

    の場合、契約当事者Aは許可を取得できなくても、それだけでは義務を果たさなかったことにはなりません。. しかし、当局の許可を取得するために努力する義務を負います。. また、同じ契約書で契約当事者に義務を課す条項につき shall と will の双方を使うな、ということが良く言われます。. 同じ契約書で条項によって shall または will を使い分けているということは ...

  • Procure-to-Pay(P2P)とは - Ariba.comの定義

    Procure-to-Payとは、効率を高めるために購買システムと債務管理システムを統合したプロセスです。. 大規模な調達・購買管理プロセス内にあって、「商品とサービスの選択」、「コンプライアンスと規律の適用」、「受領と照合」、「請求書管理と支払い」の4つのステージで構成されます。. Procure-to-Payソリューションで調達・購買プロセスがデジタル化されることに ...

  • Shall, will(英文契約書用語の弁護士による解説)

    Shall, will(英文契約書用語の弁護士による解説). 英文契約書を作成,チェック(レビュー/審査),翻訳(英訳/和訳),修正する際によく登場する英文契約書用語の一つに,Shall, willがあります。. Shall, willは,日常用語とは意味を異にし,英文契約書で使用された場合には,通常,当事者が行わなければならない義務を表します。. したがって,shallまたはwillの後に ...

  • PDF 役 務 等 契 約 条 項 (契約の目的) - Mod

    (契約の目的) 第1条 乙は、この契約書に定めるもののほか、契約書に付随する仕様書及び実施要領(以 下「仕様書等」という。)により、履行期限(以下「納期」という。)までに作業に従 事又は、役務の提供(以下「役務等」という。

  • PDF 平成29年度 役務提供契約書(案)

    又は役務提供者が遂行する本契約の履行内容が仕様書等、若しくはoistの指示に適合しない 場合、OISTが役務提供者に対してその完全な履行若しくは修補を請求したときは、役務提供

  • reasonably necessary の意味と例文|英文契約書の基本表現 | 英文契約書・日本語契約書の基礎知識

    さらに、受託者は、契約 に従って 義務を 履行 するため に合理的に必要な 場合を除いて、かかる機密情報を使用しないことに合意する。. (注):. *performance は、(義務の) 履行 という意味です。. 詳しくは、 performとperformanceの意味と例文 をご覧ください。. *pursuant to は、 ~に従って という意味です。. 2)reasonably necessary for(~に合理的に必要な)- 例文② ...

  • 英文契約書の中によく出てくるshallってどんな意味? | 本郷塾~英文契約書をスラスラ読めるようになるための塾~

    むしろ、契約書を読んだこともないのにこの意味をご存じの方がいらっしゃるなら、それはものすごいことです。 ただ、英文契約書においては、これまで普通に英語を勉強していた過程ではなかなか出会わなかったような意味で使用される文言があります。

  • 第8回:契約書の英語(8) | 翻訳あれこれ | 翻訳会社ジェイビット

    契約書の英語. 新着記事. 第17回:契約書の英語(17) 第16回:契約書の英語(16) 第15回:契約書の英語(15) 第14回:契約書の英語(14) 第13回:契約書の英語(13) →記事一覧へ

  • シンガポール契約法(1)努力義務条項 〜"best endeavors"と"all reasonable ...

    1 はじめに. (1)英文契約書における努力義務条項. 英文契約書において,"best endeavors","all reasonable endeavors","reasonable endeavors"などの,いわゆる努力義務条項をよく見かけます。. 契約当事者間で,"best endeavors"か"reasonable endeavors"のいずれの文言にするか意見が合わない結果,双方妥協した上で,それらの中間的な意味を有するように思われる"all reasonable ...

  • PDF Japan s Grant Aid Project Tender Documents ... - JICA

    4 契約業務の範囲 「プロジェクト」内容のうち、本件入札において要求される業務(以 下「業務」という)範囲は以下のとおりである。 機材調達 機材の据付に必要なサービス 業務の詳細は本入札図書の仕様書に基づいて定める。

  • PDF 調達・購買 業務基礎 - Nikkan

    仕様内容 添付仕様書参照 用途 計測器制御盤 目標価格 3,500円/個 設定個数 12,000個/年 発注ロット 100個/回 発注開始時期 20xx年2月7日〜 製品サイクル 20xx年まで (その後は5年間保守対応が必要) 納入場所 弊社東京工場 支払い条件 基本契約書による

  • PDF 28.3.31 殿 - Mod

    この契約書は、1件につき契約金額が予算決算及び会計令(昭和22年勅令第 165号)第100条の2第1項に規定する金額以上の工事に適用する。 ただし、それ以外の工事への適用を妨げるものではない。 2契約書柱書関係 ⑴柱書6[注]においては次のとおりとする。

  • 実費精算契約(コスト・プラス・フィー契約)とは|建設用語集|アーキブック

    【実費精算契約】 【コスト・プラス・フィー契約】 【Cost-Plus (Fee) Contract】 【Cost Reimbursement Contract】 「実費精算契約」とは、建設プロジェクトにおいて工事や設計業務等を発注する際に契約上の価格や条件を取り決める契約方式の一つでコスト・プラス・フィー契約とも呼ばれる。

  • 物品・役務関係:契約に関する ... - Japan Post

    再委託承認申請書(株式会社かんぽ生命保険用) [Word:45kバイト] 内部統制要件の遵守に関する誓約書(株式会社かんぽ生命保険用) [Excel:26kバイト] 情報管理計画書(株式会社かんぽ生命保険用) [Excel:502kバイト]

  • Procure(英文契約書用語の弁護士による解説)

    Procure(英文契約書用語の弁護士による解説). 英語・英文契約書を作成,チェック(レビュー),翻訳(英訳/和訳),修正する際によく登場する英文契約書用語に,Procureがあります。. これは,英文・英語契約書で使用される場合,通常,「取得する」などの意味で使われます。. 類義語としては,obtainが挙げられます。. こちらも「取得する/得る」という意味で ...

  • "Procure" "obtain" "provide" に ... - 高橋翻訳事務所

    今回は 契約書 でよく使われる 3 つの単語について取り上げてみます。 " procure "" obtain "" provide " 「 procure 」と「 obtain 」は、「得る」とか「獲得する」と訳され、「 provide 」は「提供する」と訳されることが多いのですが、以下のように「実現する」などの意味で用いられる場合が結構あります。

  • 機密保持契約書の和訳:英文契約書に詳しい方、お知恵をお貸しください。 - ... - Yahoo!知恵袋

    」 "procure"は契約書においては、「~するように取り計らう・手はずをととのえる」、「実現する」という意味で使われることが多く、「得る」という訳では不自然な日本語となる場合が多いようです。

  • 英語「procure」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書

    procure: (…を)(努力や苦労をして)獲得する,手に入れる,(…を)手に入れてやる,(…を)調達してやる,周旋する,(…を)引き起こす,招来する

  • procure that - 翻訳者yummyの生態

    契約書でよく見る(逆にそれ以外では見ない)表現。. A shall procure that ~. (Aは~させるものとする). 当然、that以下には主語と動詞がある文章が入るので、. 「AはBにCさせるものとする」みたいな、. 何となく気持ち悪い日本語になっちゃうんですけど……。.

  • 第4回「契約書によく使われる用語〜中級編」 - ハイキャリア

    次に契約書によくある条/Articles which often appear in contracts 総則 General Provisions 定 義 Definitions 範囲 Scope 趣旨・目的 Purpose / Objective 個別契約 Individual Contract 支払条件 Payment 検査 Inspections 秘密保持 Confidentiality 秘密保持義務 Duty of Confidentiality 契約期間 Term of Agreement

  • プロキュアメントとは?用語の意味やポイントについて解説 | Leaner Magazine|リーナーマガジン

    「プロキュアメント」(procurement)は、直訳すると「調達」と訳される用語です。 より具体的には、ビジネスにおいてサービスや商品を購入または取得すること、およびそのプロセス全体のことを指します。

  • procureの意味 - goo辞書 英和和英

    procure. 音節 pro • cure. 発音 prəkjúə r, prou- | prə-. 社会人必須レベル. [動] ( (形式)) 1 他 …を(注意・努力などして)手に入れる,入手する( get );〔procure A B/procure B for A〕A(人)にB(物・事)を手に入れてやる. 1a ( (やや古)) 他 〈売春婦を〉(人に)斡旋 あっせん する≪ for ≫; 自 売春の斡旋をする. 2 ( (米・英古))…を(特に不正な手段で)もたらす,招来する.

  • get・gain・obtain・acquire・procureの違い!英語で得るの使い方

    「習得する」という意味です。 acquireには、財産や権利を「得る」 「獲得する」という意味もあります。 procureは、入手困難な物を「得る」 「入手する」という意味です。 それでは、以下に例文を用いて obtainとの違いもみながらacquireと

  • 契約書翻訳で海外取引需要を和訳・英訳サポート | 契約書翻訳なら | INGS Inc.

    英文契約書 では、当事者も契約内容を順守・履行するが、その関係者にも契約内容を順守・履行させるという内容を様々な単語・用語で表現します。. その中から今回は、「cause」と「impose」を使って「(人)にも行わせる」の表現を 契約書翻訳 の観点から見てみます。. 「cause」は、名詞では、原因、理由、根拠、正当な理由、主張、主義、訴訟などに意味があり ...

  • 英文契約における「Shall & Will」の正しい使い方 | 【公式】リーガルモールビズ|ベリーベスト法律事務所が ...

    の場合、契約当事者Aは許可を取得できなくても、それだけでは義務を果たさなかったことにはなりません。. しかし、当局の許可を取得するために努力する義務を負います。. また、同じ契約書で契約当事者に義務を課す条項につき shall と will の双方を使うな、ということが良く言われます。. 同じ契約書で条項によって shall または will を使い分けているということは ...

  • Procure-to-Pay(P2P)とは - Ariba.comの定義

    Procure-to-Payとは、効率を高めるために購買システムと債務管理システムを統合したプロセスです。. 大規模な調達・購買管理プロセス内にあって、「商品とサービスの選択」、「コンプライアンスと規律の適用」、「受領と照合」、「請求書管理と支払い」の4つのステージで構成されます。. Procure-to-Payソリューションで調達・購買プロセスがデジタル化されることに ...

  • Shall, will(英文契約書用語の弁護士による解説)

    Shall, will(英文契約書用語の弁護士による解説). 英文契約書を作成,チェック(レビュー/審査),翻訳(英訳/和訳),修正する際によく登場する英文契約書用語の一つに,Shall, willがあります。. Shall, willは,日常用語とは意味を異にし,英文契約書で使用された場合には,通常,当事者が行わなければならない義務を表します。. したがって,shallまたはwillの後に ...

  • PDF 役 務 等 契 約 条 項 (契約の目的) - Mod

    (契約の目的) 第1条 乙は、この契約書に定めるもののほか、契約書に付随する仕様書及び実施要領(以 下「仕様書等」という。)により、履行期限(以下「納期」という。)までに作業に従 事又は、役務の提供(以下「役務等」という。

  • PDF 平成29年度 役務提供契約書(案)

    又は役務提供者が遂行する本契約の履行内容が仕様書等、若しくはoistの指示に適合しない 場合、OISTが役務提供者に対してその完全な履行若しくは修補を請求したときは、役務提供

  • reasonably necessary の意味と例文|英文契約書の基本表現 | 英文契約書・日本語契約書の基礎知識

    さらに、受託者は、契約 に従って 義務を 履行 するため に合理的に必要な 場合を除いて、かかる機密情報を使用しないことに合意する。. (注):. *performance は、(義務の) 履行 という意味です。. 詳しくは、 performとperformanceの意味と例文 をご覧ください。. *pursuant to は、 ~に従って という意味です。. 2)reasonably necessary for(~に合理的に必要な)- 例文② ...

  • 英文契約書の中によく出てくるshallってどんな意味? | 本郷塾~英文契約書をスラスラ読めるようになるための塾~

    むしろ、契約書を読んだこともないのにこの意味をご存じの方がいらっしゃるなら、それはものすごいことです。 ただ、英文契約書においては、これまで普通に英語を勉強していた過程ではなかなか出会わなかったような意味で使用される文言があります。

  • 第8回:契約書の英語(8) | 翻訳あれこれ | 翻訳会社ジェイビット

    契約書の英語. 新着記事. 第17回:契約書の英語(17) 第16回:契約書の英語(16) 第15回:契約書の英語(15) 第14回:契約書の英語(14) 第13回:契約書の英語(13) →記事一覧へ

  • シンガポール契約法(1)努力義務条項 〜"best endeavors"と"all reasonable ...

    1 はじめに. (1)英文契約書における努力義務条項. 英文契約書において,"best endeavors","all reasonable endeavors","reasonable endeavors"などの,いわゆる努力義務条項をよく見かけます。. 契約当事者間で,"best endeavors"か"reasonable endeavors"のいずれの文言にするか意見が合わない結果,双方妥協した上で,それらの中間的な意味を有するように思われる"all reasonable ...

  • PDF Japan s Grant Aid Project Tender Documents ... - JICA

    4 契約業務の範囲 「プロジェクト」内容のうち、本件入札において要求される業務(以 下「業務」という)範囲は以下のとおりである。 機材調達 機材の据付に必要なサービス 業務の詳細は本入札図書の仕様書に基づいて定める。

  • PDF 調達・購買 業務基礎 - Nikkan

    仕様内容 添付仕様書参照 用途 計測器制御盤 目標価格 3,500円/個 設定個数 12,000個/年 発注ロット 100個/回 発注開始時期 20xx年2月7日〜 製品サイクル 20xx年まで (その後は5年間保守対応が必要) 納入場所 弊社東京工場 支払い条件 基本契約書による

  • PDF 28.3.31 殿 - Mod

    この契約書は、1件につき契約金額が予算決算及び会計令(昭和22年勅令第 165号)第100条の2第1項に規定する金額以上の工事に適用する。 ただし、それ以外の工事への適用を妨げるものではない。 2契約書柱書関係 ⑴柱書6[注]においては次のとおりとする。

  • 実費精算契約(コスト・プラス・フィー契約)とは|建設用語集|アーキブック

    【実費精算契約】 【コスト・プラス・フィー契約】 【Cost-Plus (Fee) Contract】 【Cost Reimbursement Contract】 「実費精算契約」とは、建設プロジェクトにおいて工事や設計業務等を発注する際に契約上の価格や条件を取り決める契約方式の一つでコスト・プラス・フィー契約とも呼ばれる。

  • 物品・役務関係:契約に関する ... - Japan Post

    再委託承認申請書(株式会社かんぽ生命保険用) [Word:45kバイト] 内部統制要件の遵守に関する誓約書(株式会社かんぽ生命保険用) [Excel:26kバイト] 情報管理計画書(株式会社かんぽ生命保険用) [Excel:502kバイト]

  • 第8回:契約書の英語(8) | 翻訳あれこれ | 翻訳会社ジェイビット

    契約書の英語. 新着記事. 第17回:契約書の英語(17) 第16回:契約書の英語(16) 第15回:契約書の英語(15) 第14回:契約書の英語(14) 第13回:契約書の英語(13) →記事一覧へ

  • ソーシングとは?調達・購買プロセスにおける意味を分かりやすく解説 | Leaner Magazine|リーナーマガジン

    みなさんはソーシングとは何か、説明できますか?同じく調達・購買活動に含まれるPurchasing(パーチェシング)と何が違うのか分からない…、具体的にどのような行動について指すのか分からない…という人も多いのでは。本記事では、ソーシングの調達・購買プロセスにおける位置付けから ...

  • PDF 物品取引基本契約書 - tokyometro.jp

    13 契約及び仕様書等における期間の定めについては、民法(明治29年法律第89号) 及び商法(明治32年法律第48号)の定めるところによるものとする。

  • 物品・役務関係:契約に関する各種様式‐日本郵政

    契約いただく際に様式等を統一させていただいている場合があります。 ... お持ちでない場合は、ダウンロードのうえご利用ください。 日本郵政株式会社用. 入札書 ...

  • PDF CSR 推進ガイドライン - Panasonic

    契約書を取り交わす 出身国で取り交わした契約内容を就労国で不利な条件に変更することは認められない 労働者の離職の自由を認める 購入先、派遣会社および人材斡旋業者は、労働者の政府発行の身分証明書、パスポート、労働許可書

  • PDF 品質保証ガイドライン

    なお、供給者様と弊社の間で契約書や覚書等により特別な取り決めを定めている場合は、本ガイドラインより も取り決めを優先します。 図1.1 ガイドラインの位置づけ 1.2. 本ガイドラインの構成 本ガイドランは、以下のa・bの §部構成になっています。

  • PDF 役 務 等 契 約 条 項 (契約の目的)

    (契約の目的) 第1条 乙は、この契約書に定めるもののほか、契約書に付随する仕様書及び実施要領(以 下「仕様書等」という。)により、履行期限(以下「納期」という。)までに作業に従 事又は、役務の提供(以下「役務等」という。

  • masterserviesagreementとは? - MasterServi... - Yahoo!知恵袋

    中国語契約書日本語訳について ① お世話になります。 過去、当社(機械メーカ)に台湾の客先から送られてきた、 中国語の注文書に以下のような記載がありました。 意味は大方分かるものの、1行目の「包括履約情形」意味がの分からず困っています。

  • 第13回:契約書の英語(13) | 翻訳あれこれ | 翻訳会社ジェイビット

    第13回:契約書の英語 (13) - 契約書翻訳のための用語・用例集 その11 (翻訳会社ジェイビット用語編集委員会)-. INFRINGE [動詞] 侵害する. infringe on [upon] * The company was charged with infringing on a patent for…. 会社は…の特許を侵害したかどで告発された. infringe on a ...

  • DOC 請負(委託)契約書 - Japan Post

    第1条 乙は、この契約書のほか、この契約書に附属する仕様書及び仕様書に添付された文書等(以下「仕様書等」という。)に定める委託内容を履行期限(委託期間の定めのあるものについては履行期間を含む。

  • PDF 28.3.31 殿 - Mod

    この契約書は、1件につき契約金額が予算決算及び会計令(昭和22年勅令第 165号)第100条の2第1項に規定する金額以上の工事に適用する。 ただし、それ以外の工事への適用を妨げるものではない。 2契約書柱書関係 ⑴柱書6[注]においては次のとおりとする。

  • PDF 片務的契約条件チェックリスト - Jica

    建設契約書の作成者が理解すべき、fidicレッドブックmdb版の基本的なコンセプトと 特徴を解説する。 第3節: 契約書の片務性について 契約片務性の原因となる事由を4つのカテゴリーに分類し解説した。 第4節: 契約が片務的になる動機について

  • EPC契約 - Wikipedia

    EPC契約は、設計エンジニアリング(Engineering)、調達(Procurement)、建設(Construction)を一括したプロジェクトとして設備建設工事を請負う契約方式。. 大規模で複雑なインフラストラクチャプロジェクトにおいて民間部門が建設作業を行うためになされるには最も一般的な契約形式。

  • 英文契約書を読み解こう♪【基礎編①】 | Rachel's Chillaxin Time

    英文契約書って文語体で書かれていて、字だけみて内容が頭に入ってこないと思ってませんか。実は一つ一つ読み解いていくと、とても論理的かつシステマティックに書かれており、とっても読みやすいのです。今日は英文

  • 実費精算契約(コスト・プラス・フィー契約)とは|建設用語集|アーキブック

    【実費精算契約】 【コスト・プラス・フィー契約】 【Cost-Plus (Fee) Contract】 【Cost Reimbursement Contract】 「実費精算契約」とは、建設プロジェクトにおいて工事や設計業務等を発注する際に契約上の価格や条件を取り決める契約方式の一つでコスト・プラス・フィー契約とも呼ばれる。

  • 【楽天市場】プロキュアエース [会社概要]

    【プロキュアエースとは?】 「Procure(プロキュア)」=調達 という意味から、みなさまの必要となるすべての資材を調達するエース的な存在でありたい! という意味があります。 プロキュアエースは工場で必要となる機械・工具全般から、一般の家庭で利用される家電まで、幅広くお取扱い ...

  • シンガポール契約法(1)努力義務条項 〜"best endeavors"と"all reasonable ...

    日本語の契約書においても,「〇〇のため最大限努力する」,「〇〇のため合理的な努力を尽くす」などの文言が使われることがありますが,英文契約書における努力義務条項と,日本語の契約書における努力義務条項は同様の意味を有するものと考えて ...

  • 購買と調達の違いと仕入先の評価基準について

    製造業では「部品を調達する」「部品を購入する」のように似た言葉がよく使われます。普段は何気なく使っている言葉ですが、今回は、購買・調達の言葉が指す範囲の違いと、購買・調達業務における仕入先の評価基準(選定基準)について解説します。

  • PDF 標準例3-1 役務契約書(委任/総価契約型)(第30条関係)

    4 内訳明細書は、この契約書の他の条項の規定による場合を除き、発注者及び受注者を拘 束するものではない。 (権利義務の譲渡等) 第4条 受注者は、この契約により生ずる権利又は義務を第三者に譲渡し、又は承継させ てはならない。

  • プロジェクト調達マネジメント (Project Procurement Management)|株式会社アイ・ティ ...

    株式会社アイ・ティ・イノベーションは、IIBA ® (International Institute of Business Analysis)の認定教育プロバイダー(E.E.P:Endorsed Education Provider)です。 IIBA ® 、BABOK ® およびBusiness Analysis Body of Knowledge ® は、IIBA ® の登録商標であり、IIBA ® の許可を得た上で使用しています。

  • PDF Procurement Guidelines 調達に関するガイドライン

    インは同契約で規定されているように、プロジェクトの機 材及び工事の調達に適用される。借入者とプロジェクトに 用いられる機材及び工事の供給者との間の権利及び義務は、 入札書によって定められるとともに、借入者が機材及び工

  • Purchase Orderとは?注文書の記載内容と発行手順 - Kathalog

    契約書は慣れないと読みにくいですが、雛形などを参考に読み解いて、不都合な点は交渉してください。 自分が売り手の場合、注文書の裏面に契約条項が印刷されたものが送られてくることがあります。これはこの契約を注文に適用しますよという意味です。

  • PDF (仮称)国立女性教育会館公共施設等運営事業及び 施設・設備長期維持管理業務委託 施設・設備長期維持管理業務委託契約書 (案)

    (仮称)国立女性教育会館施設・設備長期維持管理業務委託契約書(案) 1 業 務 名 (仮称)国立女性教育会館施設・設備長期維持管理業務委託 2 業務の場所 埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷728番地

  • Procuresuite|調達支援システム | ソリューション | 大興電子通信株式会社

    procuresuite|調達支援システム procuresuite(プロキュアスイート)は、「都度購買」(設備、治具、測定器、事業所設備、各種業務委託など)、「カタログ購買」(文具・oa事務用品、pc・少額周辺機器、用紙・トナー・事務消耗品、汎用工具など)、「請求書実績払い」(人材派遣、小口運送 ...

  • 調達マネジメントの計画とは何か?PMBOK・PMPの用語を解説

    調達マネジメントの計画とは. 調達マネジメントの計画とは、プロジェクトでの購買活動やそれにまつわる契約についての意思決定方法や取り組み方を文書化し、取り組み方法を明らかにしていくプロセスです。 プロジェクトでは「ヒト・モノ・カネ」という資源をすべて組織内で用意すること ...

  • PDF 6 5 4 3 第一 別記第一号 ない。 て定める。 ついては、契約書及びこの契約基準並びに設計図書に特別 注者は ...

    7 契約書及びこの契約基準に定める金銭の 支払に用いる通貨は、日本円とする。 8 この契約の履行に関して発注者と受注者との間で用いる計量単位は、設計図書に特別の定めがある場合を除

  • RFPとは?提案依頼書の基本を解説|株式会社NTTデータビジネスシステムズ

    rfp(提案依頼書)は、システム選定・導入・構築やリプレイス時に不可欠な資料です。その概要やrfiとの違い、目的、意義、構成要素など基本的な内容を解説します。

  • 発注書の作成時に購買契約書を適用する - Supply Chain Management | Dynamics ...

    ここで購買契約書の詳細を取得できます。 たとえば、価格の確認や、価格や割引が変更されたものであるかの確認ができます。 これはつまり、発注書の価格や割引を確約と異なる値に変更した場合に、システムはリンクを削除して購買注文明細行が確約を ...

  • PDF 公募型プロポーザル方式に係る手続開始の公示

    1 契約担当官等の官職及び氏名 支出負担行為担当官 警察庁長官官房会計課理事官 貝沼 諭 2 契約概要 (1) 契約件名 大麻事犯対策に係る広報啓発用ポスターの作成及びTwitterターゲット広告 の実施 (2) 契約内容 仕様書による。 (3) 納入期限 仕様書による。

  • PDF 「誓約書」提出のお願い - Jamstec

    すべての契約相手方様へ誓約書の提出を求めています。 当機構と新規に契約する契約相手方様におかれましては誓約書の提出を前提条件とさせて いただいておりますので、ご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。 敬具. 記. 1.誓約書

  • 【事例から学ぶ「有効な不正対策」】 契約および調達に関する不正行為についての12の危険信号

    通常、政府契約には下請限度を定める条項が含まれている。(far 52.219-14下請限度参照)。しかし、場合により、調達職員によりこの「必要」項目が契約書から意図的に除かれ、丸投げが可能になる場合があることを知った。

  • 調達業務をしていると - future-procurement.com

    そこで、セミナーの形で、調達人員のための法律講座をみなさまにお伝えします。. 「調達・購買担当者のための~. 日常業務で気をつける法律のポイントここだけ」. 日時:2017年6月21日(水)13:00~16:00. 場所:東京都内(お申し込み者に郵送でご連絡 ...

  • PDF 清水建設株式会社 指定書式請求書 作成手順書(取極支払用)

    次に、請求書鑑シートの摘要の黄色着色欄に、請求対象となる取極契約の工事名称(決定明細 内訳書の補足名称)、申込番号を入力してください。工事が未完成の場合は内金行にレ点と回数を 入力してください。

  • Procurement 購買の求人 | Indeed (インディード)

    Indeed.com でProcurement 購買の61件の検索結果: スタッフ、Purchasing Clerk、Procurement Plannerなどの求人を見る。

  • 見積依頼 (RFQ) の概要 - Supply Chain Management | Dynamics 365 ...

    入札を承認すると、発注書が生成されます。 rfq が 発注書契約 タイプである場合、他の rfq ケースから逸脱した以下の動作が発生します。 rfq ケースは、長期間にわたり特定の数量または金額の製品を購入する契約に使用されます。

  • PDF お取引先さまからご提案をいただく 契約方式のご案内

    契約後VE方式は,当社がお取引先さまと契約を締結した後に,お取引先さまからの VE提案を当社の設計・仕様に反映させる方式です。 VE提案書類の作成に要する費用はお支払いしません。 提案書の提出

  • 契約管理のソフトウェアとサービス | SAP Ariba

    使いやすい契約用一元管理リポジトリ. 安全な電子ストレージと検索ツールにより契約を常に追跡でき、オンデマンドでアクセスできます。また、事前に承認されたテンプレートと法的条項を使用して、迅速かつ簡単に契約書を作成できます。

  • PDF 1. - adobe.com

    を意味します。 1.5. 本契約:該当するセールスオーダー、基本利用条件(付録および 添付書類を含みます)ならびに製品 ディスクリプションおよびメトリックに記載される諸条件を意味します。 1.6.

  • e-procurement.metro.tokyo.lg.jp - 電子調達システム

    2021年3月29日. 【重要】 東京都電子調達システムWebページのURL(アドレス)変更について. 2021年3月25日. 複数案件を希望する際の希望順位入力機能の修正について. 2021年2月10日. 東京都電子調達システム 電子入札における電子入札関係のお知らせ機能の一部 ...

  • PDF iTunes 株式会社標準購買約款

    本注文書と一致する契約品のアイチューンズによる受領より前に契約品 に課される関税および税金の一切は、売主がこれを負担する。売主は、アイチューンズに対し引渡された 契約品の一切および実際に履行された役務の一切を請求する。

  • PDF 国際購入条件書 2020 年9月25日 ... - Johnson Controls

    2. 注文書の期間.買主が解除権を行使しないことを条件に、注文書により成立する契約は、注文書が売主に対して発出された 日から 1 年間、または注文書に満了日が記載されている場合は当該満了日まで、両当事者を拘束する。買主の解除権別として、